マルマンのライトランチ

創業昭和28年の老舗、新梅田食堂道街にある洋食の店「マルマン」です。学生の頃から通っていますが、食べるのは日替わりの「ライトランチ(620円)」一択です。今日はポークステーキと魚フライでした。 「マルマン」は今年1月21...

西宮神社の十日戎(バーチャル参拝)

いわゆる「えべっさん」です。1月9日~11日の3日間が十日戎です。それぞれ「宵戎(9日)」「本戎(10日)」「残り福(11日)と呼ばれます。 私は、十日戎は初詣より盛り上がる…ものだと思っていましたが、それは私がえびす宮...

冬の雨

つい今し方、外から雨音が聞こえてきました。時計に目をやると23時過ぎでした。 雨の勢いは強くはありません。でも、なにか胸に響く降り方です。 その、強くそして弱くを繰り返す雨の音を聴いていたら、こんな俳句があったのを思い出...

牡蠣のオムライス

冬と言えば牡蠣、牡蠣と言えばオムライス、オムライスと言えば北極星である、です。大阪ではそういうことになっています。正直、この仕事をしていて牡蠣を食べるのはどうかと思わないでもありません。でも、今日だけは、これだけは許して...

最近、どう?

年も改まって3日目にもなると、暇を持て余してどうでもいいようなことをぐるぐると考えるようになります。たとえば… あまり知られていないことですが、お仕事メールでおなじみの「お世話になっております」にたいした意味はありません...

今年の廣田社御神籤

第三番 吉 いきしにの御いづかしこのもろ神に 幸をこひ祈まつる人くさ 〇悦び事あるべし 〇待人來るべし 〇訴訟利あり 〇失物出べし 〇生死いきるべし 〇売買利あり 〇病事こゝろよし 〇方角 辰 巳 〇家造り わたまし 婚...

テキストのコピーはできません。