第37回社会福祉士国家試験 解答予想(第2報)

受験者のみなさん、おつかれさまでした。

本日(第2報時点で昨日)実施された第37回社会福祉士国家試験の解答予想を公開します。
ざっと解いてみたところ、どれを正答とするか迷う設問がいくつかありました。その他、私自身が誤った答えを解答と予想しているものがあるかもしれません。ということで、この解答予想は、あくまでもこの後、受験指導校から解答速報が出そろうまでの参考にご覧ください。

この解答予想は、誤りを随時訂正し、各受験指導校から信頼ある解答速報が出そろった時点で公開を中止する予定です。
よろしくお願いします。

【午前の部】
医学概論
第  1問 2
第  2問 2
第  3問 5
第  4問 1、2
第  5問 1
第  6問 4

心理学と心理的支援
第  7問 5
第  8問 5
第  9問 2
第 10問 2
第 11問 4
第 12問 4

社会学と社会システム
第 13問 3
第 14問 5
第 15問 2
第 16問 2
第 17問 1、2
第 18問 3

社会福祉の原理と政策
第 19問 3
第 20問 4
第 21問 4
第 22問 4
第 23問 3
第 24問 2、5
第 25問 3
第 26問 3
第 27問 3

社会保障
第 28問 1
第 29問 5
第 30問 2
第 31問 4
第 32問 1
第 33問 2
第 34問 4
第 35問 3
第 36問 4

権利擁護を支える法制度
第 37問 5
第 38問 1、5
第 39問 4
第 40問 1
第 41問 1
第 42問 5

地域福祉と包括的支援体制
第 43問 3
第 44問 1
第 45問 3
第 46問 2
第 47問 4
第 48問 5
第 49問 1、5
第 50問 2、4
第 51問 3、4

障害者福祉
第 52問 2
第 53問 1
第 54問 3
第 55問 1
第 56問 4
第 57問 1、2

刑事司法と福祉
第 58問 3
第 59問 5
第 60問 2
第 61問 1、2
第 62問 5
第 63問 4、5

ソーシャルワークの基盤と専門職
第 64問 3
第 65問 3,5
第 66問 4
第 67問 1、5
第 68問 2
第 69問 2

ソーシャルワークの理論と方法
第 70問 1
第 71問 2
第 72問 5
第 73問 2、5
第 74問 4
第 75問 4
第 76問 3、4
第 77問 2
第 78問 1、4

社会福祉調査の基礎
第 79問 5
第 80問 4
第 81問 4 ※誤記修正しました(第2報)
第 82問 3 ※「2 留置調査」と迷うが、設問に「標本調査」とあり対象者が50名と限定的であることから「3 個別面接調査」が正解と考えた
第 83問 3 ※「2 カイ二乗検定」と迷うが、設問に、日中の水分摂取量と夜間睡眠時間の関係を見るとあることから、その把握が主たる目的であろうと考えて「3 散布図」が正解と考えた
第 84問 4

【午後の部】
高齢者福祉
高齢者福祉
第 85問 2
第 86問 3
第 87問 1、4
第 88問 1
第 89問 5
第 90問 1

児童・家庭福祉
第 91問 2,3
第 92問 3
第 93問 3,5
第 94問 3
第 95問 2、3
第 96問 4

貧困に対する支援
第 97問 2
第 98問 4
第 99問 2
第100問 1、5
第101問 3
第102問 2、3 ※誤記修正しました(第2報)

保健医療と福祉
第103問 4,5
第104問 3、4
第105問 3
第106問 4,5
第107問 5
第108問 4

ソーシャルワークの基盤と専門職(専門)
第109問 1
第110問 2、3
第111問 1
第112問 3
第113問 4
第114問 4

ソーシャルワークの理論と方法(専門)
第115問 2,4
第116問 3、5
第117問 4
第118問 2、5
第119問 5
第120問 2
第121問 2、4
第122問 3、4
第123問 3、4

福祉サービスの組織と経営
第124問 1
第125問 2
第126問 5
第127問 2
第128問 5
第129問 2、5

テキストのコピーはできません。